機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

21

第2回 Looking Glass勉強会

略して「るきべん」

Hashtag :#るきべん
Registration info

一般参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
107/150

メイントーク枠(招待制)

Free

FCFS
2/2

LT枠

Free

FCFS
4/4

展示枠

Free

FCFS
7/7

お手伝い枠(招待制)

Free

FCFS
3/10

Description

イベント概要

第1回 Looking Glass勉強会は皆様のおかげで大好評でしたので、第2回目を開催致します。これも皆さんからの熱い声援があったおかげです。これからもよろしくお願いします。

今回は立体視と言えばこの方ということで、「むっちゃん( @spmaker )」さんにお願いいたしました。

むっちゃん

昔から立体視映像を作成できる「ステレオフォトメーカー」を開発されており、最近Looking Glassを入手されて積極的にそのツールにLooking Glass対応機能を取り入れています。またLooking Glass用のWebGL対応アプリも多数公開されています。WebGL版は気軽に見えるのもよいですね。

ステレオフォトメーカー http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/

あとスペシャルゲストとして「ステレオアイ」の関谷社長もご同行いたします。

どんなお話が聞けるか今から楽しみです。

ご自分の目で見てみよう

Looking Glassは製品の性質上、動画 ではその良さを伝えることはできません。実際に目にして初めて良く分かる製品となっています。ということで、Looking Glassをいち早く手にして研究している人たちによるLT大会を開催し、体験会と情報交換をしたいと思いこのイベントを立ち上げました。

Looking Glassを買ったけどうまく使いこなせていない方、またLooking Glassの動画を見て気になった方もぜひご参加ください。

参加枠について

  • 参加者枠 一般的な参加者枠です。
  • メイントーク枠 招待枠なので一般の方のお申し込みはできません。
  • LT枠 Looking Glassに関することを10分間で登壇する枠です。本編にも参加可能です。展示もできます。先着順です。
  • 展示枠 体験会時にコンテンツを出展する方の参加者枠です。本編にも参加可能です。
  • お手伝い枠 受付や誘導を担う参加者枠です。一部の発表を見れないこともあります。

日時

2019年5月21日(火) 19-22時(18:30受付開始)

タイムテーブル

メイントークは30分、LTは一人10分です。

敬称略

時間 内容 登壇者
18:30 開場
19:00 開始
19:00~19:10 開会のあいさつ ザバイオーネ ( @z_zabaglione ) & 事務局
19:10~19:40 ステレオフォトメーカーとLooking Glass むっちゃん( @spmaker )
19:40~19:50 休憩&展示会
19:50~20:00 LookingGlass向けに ムービー書き出してみたアレコレ 黒河優介 ( @wotakuro )
20:00~20:10 Looking Glass自由視点Viewer satomi ( @gravitino )
20:10~20:20 多視点画像表示シェーダーを作ってLooking Glassで見てみた afjk ( @afjk01 )
20:20~20:30 Looking Glass Library に登録しようぜ えむにわ ( @m2wasabi )
20:30~20:40 展示物のご紹介
20:40~21:30 交流&展示物鑑賞会&適宜解散
21:30~22:00 完全撤収!

展示作品一覧

敬称略

No. 展示作品名 展示者
SP1 WEBアプリ for Looking Glass むっちゃん( @spmaker )
---
LT1 自由視点Looking Glass satomi ( @gravitino )
LT2 ユニティちゃんCRS for LookingGlass wotakuro( @wotakuro )
LT3 多視点画像表示シェーダー with STYLY afjk( @afjk01 )
LT4 Turning VRM Girl えむにわ( @m2wasabi )
---
展示1 アドバンスドフローティングたしてん _mer2( @_mer2 )
展示2 箱庭グラス(β) decchi ( @decchi )
展示3 Wabisabi トドネロ ( @x282665 )
展示4 力覚付加 Looking Glass 「リキグラス」 キルロボ ( @kirurobo )
展示5 Girls in the box せぎゅ ( @segur_vita )
Shunsuke Izumi ( @arayz4 )
展示6 Avoider (Looking Glass ver.) こりん ( @korinVR )

作品紹介


  • SP1
  • 名前: むっちゃん( @spmaker )
  • 作品名:WEBアプリ for Looking Glass
  • 紹介文:Holoplay.jsを使って、色々なソース映像をリアルタイムにLooking Glassに表示するデモです。

画像


  • LT1
  • 名前: satomi (@gravitino)
  • 作品名:自由視点Looking Glass
  • 紹介文:Looking Glassを使って色々な方向から立体物を見る事が出来るデモです。

画像


  • LT2
  • 名前: wotakuro( @wotakuro )
  • 作品名:ユニティちゃんCRS for LookingGlass
  • 紹介文:おなじみユニティちゃんCRSを持ってきました。一度動画に書き出す事で、手持ちのSurface Pro3で動かすことに成功しました。Surfaceで展示してます。

画像


  • LT3
  • 名前: afjk( @afjk01 )
  • 作品名:多視点画像表示シェーダー with STYLY
  • 紹介文:STYLYを使い多視点画像表示シェーダーをLooking Glass、VR、2Dディスプレイの3パターンで展示します。

画像


  • LT4
  • 名前: えむにわ( @m2wasabi )
  • 作品名:Turning VRM Girl
  • 紹介文:VRMを読み込んでぐるぐる回して見るためのアプリです。見るだけで癒されますしGPUで暖も取れます。このアプリはLooking Glass Libraryで簡単に試すことができます。

Now Printing...


  • 展示1
  • 名前: _mer2 ( @_mer2 )
  • 作品名:アドバンスドフローティングたしてん
  • 紹介文:そろそろみんな見飽きてきたかもしれない、ASKA3D+3Dディスプレイネタです。 実は二年前に作ったやつをLooking Glassでリベンジバージョンです。 ( https://twitter.com/_mer2/status/923314475129638913 ) 常識を超えた空間結像(予定)をお楽しみください。

写真


  • 展示2
  • 名前: decchi ( @decchi )
  • 作品名:箱庭グラス(β)
  • 紹介文:Looking Glassの中の小さな世界を好きなように彩るアプリです。どんな世界ができるかはあなた次第!

画像


  • 展示3
  • 名前: トドネロ ( @x282665 )
  • 作品名:Wabisabi
  • 紹介文:日本の四季を触って体験できます!

画像


  • 展示4
  • 名前:キルロボ ( @kirurobo )
  • 作品名:力覚付加 Looking Glass 「リキグラス」
  • 紹介文:ペン型力覚デバイスで、立体的にツンツン触れるデモです。

画像


  • 展示5
  • 名前: せぎゅ ( @segur_vita ) & Shunsuke Izumi ( @arayz4 )
  • 作品名:Girls in the box
  • 紹介文:女の子に群がるオタク達を、手で払いのけてください!

画像


  • 展示6
  • 名前: こりん ( @korinVR )
  • 作品名:Avoider (Looking Glass ver.)
  • 紹介文:落ちてくる障害物を避けながら宝石を集めよう! 2011年にUnityで初めて作ったゲームを Looking Glass 対応しました。

画像


不定期にアップデート予定

会場

株式会社メルカリ https://www.mercari.com/jp/

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 18F

https://about.mercari.com/about/#locations

会場内にはゲスト用 Wi-Fi が用意されています。

会場および会議室の入退場に関する諸注意


入場方法について

  • 参加者向けの開場は 18:30 です。受付は 19:15 で締め切ります。
  • 会場セキュリティの都合上、遅刻されてもスタッフが迎えに行くことはありません。あらかじめご了承ください。

注意事項

  • 未成年の方は飲酒厳禁です。周りの大人も勧めないようにしてください。
  • 館内は禁煙です。
  • (最近無音化ができないような気もしますが)iPhone で写真を撮りたい方は Microsoft Pix Camera をご利用ください。基本的に資料は公開しますので公演中は集中してもらえると助かります。

展示について

当日は自由に持ち込み展示をしていただいて大丈夫ですが、展示の際にスペースが必要な方向けに「展示枠」を設けます。こちらの枠でご参加される方は優先的に机・電源などご用意する予定です。機材など持ち込む予定の方はこちらにお申し込みいただけますと幸いです。

ただし、今回会場の大きさに限りがあることイベント参加人数が多いことから、野良展示はできない可能性があります。その点のみはご了承ください。

その他注意事項

  • LTおよび展示の方は、お申し込み後に主催のザバイオーネ ( @z_zabaglione )に何らかの方法で連絡してください(Twitter, FBメッセーンジャー、電話、矢文など)。数日経っても連絡がない場合はその後の打ち合わせに支障が出るため管理者権限で削除します。ご了承ください。
  • コンテンツは予告なく変更する可能性があります。
  • 当日はカメラ撮影が入るかもしれませんので、ご了承ください。
  • 体調不良や緊急の業務等、やむを得ない場合をのぞき、当日キャンセルは控えてください。
  • 都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします。
  • 自立で動く車両や乗り物などの持ち込み及び試乗は自己責任でお願いいたします。
  • ゲスト用の Wi-Fi があります。
  • ゲスト用の電源はありません。
  • 入館・退館のやり方はよく目を通しておいてください。
  • イベント終了後、速やかに撤収となりますので、片付けにご協力ください。
  • ブログ・ツイッター等での発信は積極的にお願いします。

スムーズな運営・進行のため、以下に該当する方はご参加をお断りする場合がございます。

  • 本イベント内でのリクルーティング活動が目的と見られる方
  • 都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします。
  • 運営が相応しくないと判断した方の参加はご遠慮いただくことがあります。
  • その他、主催者判断で不適切だと判断した方

まとめ

現在人(かくげんびと)

ツイッターまとめ

Feed

z_zabaglione

z_zabaglioneさんが資料をアップしました。

05/24/2019 09:35

z_zabaglione

z_zabaglioneさんが資料をアップしました。

05/24/2019 09:21

z_zabaglione

z_zabaglioneさんが資料をアップしました。

05/22/2019 11:04

z_zabaglione

z_zabaglioneさんが資料をアップしました。

05/22/2019 10:41

z_zabaglione

z_zabaglioneさんが資料をアップしました。

05/22/2019 10:39

z_zabaglione

z_zabaglione published 第2回 Looking Glass勉強会.

04/21/2019 17:27

第2回 Looking Glass勉強会 を公開しました!

Group

Looking Glassクラブ

Looking Glassを中心に裸眼立体視をこよなく愛する人たちの集まり

Number of events 13

Members 752

Ended

2019/05/21(Tue)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/04/22(Mon) 12:00 〜
2019/05/18(Sat) 20:00

Location

株式会社メルカリ

東京都港区六本木6-10-1(六本木ヒルズ森タワー)

Attendees(123)

MasatoKimura

MasatoKimura

第2回 Looking Glass勉強会に参加を申し込みました!

iiou16

iiou16

第2回 Looking Glass勉強会 に参加を申し込みました!

GOROman

GOROman

第2回 Looking Glass勉強会に参加を申し込みました!

okaxaki

okaxaki

第2回 Looking Glass勉強会 に参加を申し込みました!

yitabashi

yitabashi

第2回 Looking Glass勉強会 に参加を申し込みました!

iwakichi

iwakichi

第2回 Looking Glass勉強会 に参加を申し込みました!

mononou

mononou

第2回 Looking Glass勉強会に参加を申し込みました!

prototechno

prototechno

第2回 Looking Glass勉強会 に参加を申し込みました!

わたなべ

わたなべ

第2回 Looking Glass勉強会に参加を申し込みました!

hiro0822

hiro0822

第2回 Looking Glass勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (123)

Canceled (39)